info
社長ブログ|不動産売却
- ホーム
- お知らせ・コラム
- 社長ブログ|不動産売却
- <失敗しない不動産売却>媒介契約の種類と選び方
<失敗しない不動産売却>媒介契約の種類と選び方
不動産を売却する際には、不動産会社と「媒介契約」を結びます。
媒介契約には3種類ありますが、今回は売主様が特に迷いやすい「
————————————————————————-
一般媒介契約(複数社に依頼できる契約)
メリット
-
複数の会社に依頼できるため、安心感がある
-
動きの悪い会社に絞ってしまうリスクを避けられる
デメリット
-
レインズ(不動産流通システム)への登録義務がないため、
市場への情報拡散が弱くなる場合がある -
報告義務もなく、販売活動の実態が見えにくい
専任媒介契約(一社に絞る契約)
メリット
-
7日以内にレインズ登録が義務付けられており、安心
-
販売報告の義務があり、進捗が分かりやすい
-
不動産会社にとって手数料が確定するため、
広告費をかけてもらいやすい
デメリット
-
一社に任せるため、
その会社が動かなければ売却のチャンスを逃す可能性がある -
不動産は「市場に出した直後が最も注目される」ため、
初動がカギになる
————————————————————————-
よく言われるポイント
「早く売るなら一般媒介、高く売るなら専任媒介」
複数社に同時に依頼すれば買主候補との出会いは早まりやすいです
迷ったときの方法
最初は一般媒介で複数社に依頼し、
————————————————————————-
媒介契約の選び方一つで、売却スピードも価格も変わります。
私たちは売主様の希望に合わせ、最適な方法をご提案いたします。
LIXIL不動産ショップ
株式会社TOKYO ESTATE
<池袋本社>〒170-0013 東京都豊島区東池袋1-7-5 池袋イースタンビル6F
TEL 03-5944-9174
<赤羽LaLaガーデン店>〒115-0045 東京都北区赤羽2-7-1 ロールブラン赤羽6F
TEL 03-6454-4037
