info
社長ブログ|不動産売却
- ホーム
- お知らせ・コラム
- 社長ブログ|不動産売却
- <失敗しない不動産売却>売却後の税金について
<失敗しない不動産売却>売却後の税金について

不動産を売却すると資金が入りますが、その後に「税金」
準備をしておかないと、不要な税金を払うことになったり、
————————————————————————-
確定申告が必要なケース
-
不動産を売却して利益が出た場合
-
住宅ローン控除や各種税制優遇を受ける場合
これらに該当する方は確定申告を行う必要があります。
譲渡所得税のしくみ
不動産の売却益(譲渡所得)には、
-
長期譲渡所得(所有期間が5年超)
利益に対して約20%の税金 -
短期譲渡所得(所有期間が5年以下)
利益に対して約40%の税金
長期か短期かで倍近く税率が変わるため、
相続不動産の注意点
相続した不動産の場合、
売却を考える前に、
————————————————————————-
税金の取り扱いは複雑ですが、
弊社では売却の検討段階から、
「自分の場合はいくら税金がかかるのか?」と気になった際は、
LIXIL不動産ショップ
株式会社TOKYO ESTATE
<池袋本社>〒170-0013 東京都豊島区東池袋1-7-5 池袋イースタンビル6F
TEL 03-5944-9174
<赤羽LaLaガーデン店>〒115-0045 東京都北区赤羽2-7-1 ロールブラン赤羽6F
TEL 03-6454-4037
